旧笊川排水機場工事(土木)ホームページ

宮城県仙台市の総合建設業「株式会社橋本店」が施工する、旧笊川排水機場工事(土木)の工事現場ホームページは以下のリンクよりご覧いただけます。

https://hashimototenkoji.main.jp/kyuzarugawahaisuikijo/

株式会社橋本店 会社概要

●社名 株式会社 橋本店

●創業 明治11年4月20日

●資本金 1億円

●役員


●営業種目

  1. 土木建築請負業
  2. 木材の販売及び製材業
  3. 不動産の所有及び売買
  4. 不動産賃貸業、不動産管理業及び不動産取引業
  5. 太陽光発電による発電及び売電業
  6. 建設資材の製造及び販売
  7. 損害保険代理店業務
  8. 前各号に付帯する一切の業務

●特定建設許可番号・許可年月日

国土交通大臣許可(特-3)第581

2022年1月13日

株式会社橋本店 ブランドコンセプト

橋本店のシンボルマークは空を飛ぶクジラであります。

昔、クジラは犬のような四足で陸を歩いておりました。

しかし、肉食獣に追われ命拾いをし、安全のため海辺で生活するようになり、海を生活の場に選び、生きるため自分の体を変化させて今の形に進化しております。

これから、クジラの夢は未知の空間である空を飛ぶことかもしれません。

橋本店も140年の歴史の中で時代の変化に合わせて形を変えていくことが生きる道であると思います。建設業は未知の空間に夢を作る仕事でもあります。

生き残るため社員一人一人が昔のやり方をただなぞっていたのでは時代についていけません。現状に甘んじることなく、常に新しい考えで変化できる会社を作ることが当社のシンボルマーク空を飛ぶクジラゆえんであります。

ダーウィンは進化論の中で

生き残るものとは、強いものではない。
賢いものでもない。
変化できるものである。

と言っております。